| 
 
	
	
		安さに隠された秘密を解明! 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							ThousanDIY 著 
						
						
							2020年 2月27日発売  
						
						
							B5判 
						
						
							112ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥1,650(本体 ¥1,500)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2101-2 C3055 ¥1500E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 「100円ショップ」の電子機器を分解すると、「この価格で販売できる理由」や、「安く作るための工夫」「よく使われているけど知られていない謎の部品メーカー」…といった、「いろいろな発見」があります。
  本誌で紹介しているような、「気軽に買える電子機器」を分解することで、「ものづくり」に興味をもつ人が、少しでも増えてくれたら嬉しいと思っています。
					
				 | 
			 
				
				| 
					この書籍には、電子版があります。
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		第1章 家電のガジェット
[1-1] 100円LED電球
- 外装の分解
 
- 「プリント基板」上の実装部品
 
- ブロック電解コンデンサ- 短絡保護用抵抗
 
- ブリッジ整流ダイオード
 
- LEDドライバIC- LED
 
 
[1-2] センサ付きナイトライト
- 外装の分解
 
- ACプラグ部分
 
- 回路基板
 
- 回路構成
 
- 主要部品の仕様
 
- 回路動作
 
 
[1-3] 4WAYキッチンタイマー
- 本体の分解
 
- メインボード
 
- 回路構成
 
- 液晶パネル
 
- 角度検出スイッチ
 
- コントローラ
 
 
第2章 モバイルのガジェット
[2-1] 自動判別機能付USB充電器
- 同梱物
 
- 本体の分解
 
- メインボード
 
- ブリッジダイオード(BD1) MB10F
 
- 電源制御IC(U1) FT8783Nx
 
- USBチャージャエミュレータ(U3) UC2635(仮)
 
 
[2-2] 500円モバイル・バッテリ
- パッケージの内容
 
- 本体の表示
 
- 制御基板
 
- 回路構成
 
- 充放電制御IC(U1) SP4566
 
- バッテリ保護IC(U2) DW01KA
 
- 2ch POWER MOSFET(Q1) 「GTT8205S」
 
 
[2-3] ワイヤレスヘッドセット
- 同梱物
 
- 本体の分解
 
- LiPoバッテリ
 
- メインボード
 
- アプリケーションプロセッサ AC6919A
 
- スマートフォンでの確認
 
- Windows PCでの確認
 
 
[2-4] ワイヤレスBTスピーカー
- 同梱物
 
- 「BTスピーカー部」の分解
 
- Lipoバッテリ-メインボード -「メインボード」の搭載部品
 
- アプリケーション・プロセッサ(AC1716AP)
 
- オーディオ・アンプ(NS8002)
 
- ショットキー・バリアダイオード(SS14)
 
- PNPトランジスタ(S8550)
 
 
[2-5] ポータブルBTスピーカー
- 同梱物
 
- 本体の分解
 
- LiPoバッテリ
 
- メインボード
 
- 回路構成
 
- メインプロセッサ AS19AP21243
 
- 充電制御IC LPSBL9C1
 
- オーディオ・パワーアンプ HAA8002B
 
- スマートフォンでの確認
 
- Windows PCでの確認
 
 
第3章 PC周りのガジェット
[3-1] ワイヤレス・マウス
- 外装の分解
 
- プリント基板上の部品
 
- Optical Mouse Sensor
 
- マウス側:無線子基板
 
- USBレシーバ側:ドングル基板
 
- 使われている「チップセット」
 
- マウス側:TLSR8510
 
- USBレシーバ側:TLSR8513
 
 
[3-2] USB Hub
- 外装の分解
 
- 使われているケーブル
 
- USB情報の確認
 
- 使われているチップの特定
 
- チップの「ブロック構成」と「回路図」
 
- USB Hubチップ「MW7211」
 
- 基板パターンへの接続の確認
 
 
[3-3] USBタッチセンサ・ライト
- 外装の分解
 
- プリント基板上の実装部品
 
- 面発光LED
 
- タッチ・コントロール用IC
 
 
	 | 
 
 
 | 
  | 
	
  
 |