第1章あなたの生活を一変させる「RPA」
[1-1] 「RPA」とは 
[1-2] 「RPA」でできること、できないこと 
[1-3] 「RPA」を学ぶメリット 
[1-4] 「RPA」と「AI」の違い 
  
第2章 無料で使える「UiPath」の「RPA開発ツール」
[2-1] UiPath社 
[2-2] UiPathのRPA開発ツール 
[2-3] 「UiPath Studio」コミュニティ・エディション 
  
第3章 「UiPath」でRPAを体験してみよう
[3-1] 「UiPath」のシステム要件 
[3-2] 「UiPath」のダウンロードと利用開始まで 
[3-3] 「Hello World」を表示する 
[3-4] 画面インターフェイス 
[3-5] 「レコーディング機能」とは 
[3-6] 「アクティビティ」の属性(プロパティ)とは 
  
第4章 プログラミングの基本操作を理解しよう
[4-1] 「ワークフロー」とは 
[4-2] 「変数」とは 
[4-3] 「コメント」と「コメントアウト」「注釈」とは 
[4-4] 条件 分岐 
[4-5] 繰り返し処理 
[4-6] 「ワークフロー」の「作成」と「呼び出し」 
[4-7] 「引数」 
[4-8] 「例外処理」とは 
  
第5章 プロジェクトを「UiPath Robot」に処理させてみよう
[5-1] 「UiPath Robot」とは 
[5-2] 「パブリッシュ」(Publish)とは 
[5-3] 「UiPath Robot」の設定 
  
第6章 「エクセル」の操作を自動化してみよう
[6-1] “エクセル関連パッケージ”のインストール 
[6-2] エクセルを開く 
[6-3] セル操作 
[6-4] シート操作 
[6-5] 「CSVファイル」の操作 
[6-6] 「データ・テーブル」の操作 
  
第7章 Web上の検索結果を「自動取得」してみよう
[7-1] Webスクレイピング 
[7-2] 「Google Chrome」の設定 
[7-3] ブラウザの起動 
[7-4] データスクレイピング 
[7-5] 「CSVファイル」へ落とし込む 
[7-6] 「UI要素」と「セレクター」 
  
第8章 「画像 認識」(OCR)を使って自動入力してみよう
[8-1] 「画像 認識」 
[8-2] 「画像認識」を使ってみる 
[8-3] 「画像認識」を使って「日本語」を取得する 
	 |