| 
 
	
	
		「ノベルゲーム」をプログラミングなしで作る! 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							田中 優樹 著 
						
						
							2018年 6月18日発売  
						
						
							B5判 
						
						
							192ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,530(本体 ¥2,300)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-2052-7 C3004 ¥2300E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 「宴」は、ゲームエンジン「Unity」で動作する“ノベルゲーム作成ツール”。
  基本的なノベルゲームなら、Excelファイルを設定するだけで簡単に作れます。
 
  本書は、「Unity」と「宴」を使って、プログラミングなしで「ノベルゲーム」を作る方法を解説します。
  また、応用的な機能や、プログラムを使った開発、オリジナルゲームの制作手順などを解説した「補足解説PDF」がダウンロードできます。
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		第0章 本書の内容について
[0.1]「目的」と「解説範囲」 
[0.2] サンプルゲーム「時代姫」について 
[0.3] 留意事項 
[0.4]「サンプルデータ」について 
第1章 制作準備
[1.1]「Unity」の準備 
[1.2]「Unity」の基礎知識 
[1.3]「宴」について 
[1.4]「Visual Studio」について 
[1.5]「フォント」の準備 
  
第2章 プロジェクトの作成
[2.1]「Unity」のプロジェクト 
[2.2]「フォント」のインポート 
[2.3]「宴」のプロジェクト 
[2.4] ゲームの画面サイズ 
[2.5] 「Game」ビューのアスペクト比設定 
[2.6] Excel を「xlsx」形式に変更する方法 
[2.7] プロジェクトの初期状態の確認 
  
第3章 タイトル画面の編集
[3.1]「Scene」ビューの表示変更 
[3.2]「背景」の変更 
[3.3]「BGM」の追加 
[3.4]「ボタン」の画像変更 
[3.5]「ボタンの文字」の調整 
[3.6]「タイトルロゴ」の追加 
[3.7]「タイトル画面」のレイアウト調整 
  
第4章 「素材」と「レイヤー」の設定
[4.1]「素材」のインポート 
[4.2] Excel に「素材」を登録 
[4.3]「レイヤー」の登録 
  
第5章 基本的なシナリオの作り方
[5.1] シナリオの書き方 
[5.2] 「シナリオラベル」と「選択肢」の追加 
  
第6章 「UI」の編集
[6.1] 「UI」を「Scene」ビューに表示 
[6.2]「メニューボタン」の表示 
[6.3]「メッセージウィンドウ」の設定 
[6.4]「顔アイコン」の作成 
[6.5]「選択肢」の変更 
[6.6]「ログ画面」の変更 
  
第7章 「エンディング」の作成とビルド
[7.1] 各ルートの作成 
[7.2] ビルド方法 
  
第8章 「設定シート」一覧
[8.1]「キャラクター」設定シート 
[8.2]「テクスチャ」設定シート 
[8.3]「レイヤー」設定シート 
[8.4]「サウンド」設定シート 
[8.5]「パラメータ」設定シート 
[8.6]「マクロ」設定シート 
[8.7]「シーン回想」設定シート 
[8.8]「目パチ・口パク」設定シート 
[8.9]「パーティクル」設定シート 
[8.10] 「キーフレームアニメーション」設定シート 
[8.11]「多言語設定」シート 
  
第9章 コマンド一覧
[9.1] オブジェクト表示系コマンド 
[9.2] サウンド系コマンド 
[9.3] 演出系コマンド 
[9.4] UI 系コマンド 
[9.5] ロジック、分岐系コマンド 
[9.6] 終了宣言コマンド 
[9.7] 拡張系コマンド 
[9.8] マクロ 
  
[附録]「補足解説PDF」について
参考文献
	 | 
 
 
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		 
		本書のサポートページはこちら.
	
	
 
 | 
  | 
  
 |