第1章 「TYRANOSCRIPT」の概要
[1-1]「ノベル ゲーム」とは 
[1-2]  TYRANOSCRIPT 
[1-3]  本書のねらい 
  
第2章 ゲーム制作の準備
[2-1]「TYRANOSCRIPT」の入手 
[2-2]「TYRANOSCRIPT」の実行と動作確認 
[2-3]「エディタ」の準備 
  
第3章 「短編ノベル ゲーム」を作る
[3-1]「TYRANOSCRIPT」のフォルダ構成 
[3-2]  シナリオ作成 
[3-3]「背景」を表示しよう 
[3-4]「キャラクター」を登場させよう 
[3-5]「会話シーン」を作ろう 
[3-6]  ストーリーを分岐させよう 
[3-7]「BGM」と「効果音」 
[3-8]「タイトル画面」を作る 
[3-9]  ゲーム完成!配布しよう 
  
第4章 ゲームをカスタマイズする
[4-1]「画面サイズ」を変更する 
[4-2]「標準パーツ」を変更する 
[4-3]「メッセージ枠」をカスタマイズする 
[4-4]  文字のカスタマイズ
  
  
第5章 開発を加速する実践テクニック
[5-1]「変数」によるフラグ管理 
[5-2]「条件」による「シナリオ分岐」 
[5-3]「サブルーチン」と「マクロ」 
[5-4]「レイヤー」を理解する 
[5-5]「TYRANORIDER」でデバッグを効率的に 
  
[Tips]  逆引き「タグ・リファレンス」
[Ex-1]   画面に「テキスト」を表示する 
[Ex-2]   画面を振動させたい 
[Ex-3]   ゲームに「画像」を表示する 
[Ex-4]   「顔グラフィック」をメッセージの横に配置したい 
[Ex-5]   「既読管理」を用意する 
[Ex-6]   プレイヤーに「テキスト」を入力させる 
[Ex-7]   「会話シーン」で「立ち絵」を目立たせる 
[Ex-8]   アニメーション 
[Ex-9]   「ムービー」を再生する 
[Ex-10]「カメラ」を使った演出 
[Ex-11]  クリア後に「おまけシナリオ」を追加する 
[Ex-12]「クリッカブル・マップ」を使った「脱出ゲーム」 
[Ex-13]「CGモード」「回想モード」を作る 
[Ex-14]外部プラグインをつかってゲームを強化する 
[Ex-15]「JavaScript」を使ったカスタマイズ 
  
カバーイラスト:神吉 李花 
	 |