第1章    「プロジェクション・マッピング」の基礎
[1-1] 「プロジェクション・マッピング」とは [1-2] 自宅で試す「プロジェクション・マッピング」 [1-3] 必要なものを揃える 
 第2章    「PMソフト」の導入
[2-1] 「VPT」のインストール [2-2] 「VPT」の基本機能 [2-3] レイヤー・ペイン [2-4] ソース・ペイン [2-5] レイヤー設定ペイン [2-6] コントロールタブ [2-7] コントロールバー 
 第3章    動画を映して、調整する
[3-1] 「VPT」の仕組み [3-2] 動画の調整 [3-3] 動画の加工 
 第4章    「マッピング」してみよう
[4-1] 立体に投影してみる [4-2] 動画を分割して投影する [4-3] 「メッシュ」を使って、丸底の空き缶に投影する 
 第5章    素材の作り方
[5-1] 自分で素材を作る [5-2] 画像素材を作るためのポイント [5-3] 「ペイント」で画像素材を作る [5-4] 「PowerPoint」で動画素材を作る [5-5] 「オリジナルのマスク」を作る 
 第6章    「VPT」のさまざまな機能
[6-1] キュー(cue) [6-2] 動画をミックスする [6-3] 「モジュール・タイプ」の変更 
	 |