| 
		 
 Chapter1 「Painter」の基本
デジタルで絵を描く 
「Painter 2015」のセットアップ 
インストールと起動 
作業環境とツールボックス 
ウインドウとパネル 
チュートリアル 
ファイルの保存形式 
  
 Chapter 2 ブラシ
ブラシを極める 
ブラシの種類と特徴 
消しゴム 
粒子 
インパスト 
デジタル水彩 
「水彩」と「リアル水彩」 
リキッドインク 
リキッドメタル 
リキッドレンズ 
  
 Chapter3 キャンバス
「キャンバス」の作成 
「キャンバス」の大きさを変更 
「キャンバス」の表示 
「キャンバス」の回転と反転 
ルーラーとガイド 
「グリッド」と「構図」 
カラー校正 
  
 Chapter4 素材
カラー 
テクスチャ 
フローマップ 
グラデーション 
パターン 
テキスタイル 
ノズル 
複合ブラシ 
  
 Chapter5 効果
効果をかける 
色調処理 
表面処理 
フォーカス 
特殊効果 
オブジェクトとその他 
  
 Chapter6 選択範囲
「選択範囲」の基本 
「選択範囲を」作る 
高度な「選択範囲」を作る 
「選択範囲」の保存と読み込み 
選択範囲バインダ 
  
 Chapter7 レイヤー
レイヤーを使う 
レイヤーの基本操作 
レイヤーの種類 
「不透明度」と「合成方法」 
ダイナミックプラグイン・レイヤー 
テキスト 
レイヤーマスク 
レイヤーの変形 
レイヤーの管理 
レイヤーの互換性 
  
 Chapter8 シェイプ
シェイプの基本 
ペンツールの使い方 
シェイプの上級テクニック 
  
 Chapter9 クローン
「クローン」と「トレース」 
手動クローン 
ソース画像の編集 
自動ペインティング・クローン 
  
 Chapter10 カスタマイズ
2種類のブラシコントロール 
新しいバリアント 
ブラシ・カテゴリを自作する 
パレット配置のカスタマイズ 
カスタムパレット 
Corel Cinco for Painter(iPad) 
  
 Chapter11 デザイナーのための「Painter」
「Painter」を使うメリット 
ライブラリを素材に利用 
「Adobe CreativeCloud」と連携 
Painter Mobile for Android 
	 |