| 
 
	
	
		基本技術から実際のマシンの仕組みまで 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							I/O編集部 著 
						
						
							2014年11月27日発売  
						
						
						
							160ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-1867-8 C3053 ¥1900E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 「ロボット」というと、「2足歩行ロボット」や「お掃除ロボット」などを思い浮かべるかもしれませんが、一方で、無人飛行機や宇宙探査機も「ロボット」と言えば「ロボット」かもしれません。
  工場や軍事目的でも使われる、いわゆる「産業用ロボット」も、大きな発展を遂げています。
 
  それでは、そもそも「ロボット」とはどのようなものなのでしょうか。
 
  本書では、さまざまなロボットの仕組みや現状、実際のマシンまで、多岐にわたって幅広く紹介しています。
 
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	| 
		 
 第1部 ロボット技術
·             「ロボット」とは何か 
·             「ロボット」の現状 
·             個人向けロボット 
·             メカの基本 
·             メカトロの技術 
·             自作派のためのメカ学 
  
 第2部 人間型ロボット
·             人間型ロボットの現状 
·             ロボカップ世界大会2014 
·             モーションフィギュアシステム 
·             宇宙用ロボット「KIROBO(キロボ)」 
·             「3Dプリンタ」と「ロボット」 
  
 第3部 その他のロボット
·             人型以外のロボットの現状 
·             教育版レゴ マインドストームEV3 
·             ロボットベースボード「うおーるぼっと」 
·             「コミュニケーション型」ロボット 
·             産業用ロボット 
  
·             軍事ロボット 
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 |