第1章 インターフェイス
■パネルの色を明るくする 
■ツール項目の名前 
■「ショートカット」をカスタマイズする 
■機能を「検索」して実行する 
■機能を拡張する 
■快適に動作させる 
  
第2章 ページ
■「小説」や「文芸本」のような本を作る 
■ひな形となる「マスターページ」を作る 
■雑誌のような本を作る 
■「マスターアイテム」を分離する 
■「折り込みページ」を作る 
■「ページ番号」(ノンブル)を作る 
■ノンブルの「開始番号」を変更する 
■「目次」を作る 
■「目次項目」と「ページ番号」の間に「…」を入れる 
  
第3章 書式・編集
■「テキストフレーム」を使い分けたい 
■「プレーンテキスト」の設定を変更する 
■文章の行位置のズレを直する 
■「書式」だけをほかの文字に反映させる 
■「フレームグリッド」の設定を変更する 
■よく利用する「書式」を登録 
■「単語」や「段落」を選択する 
■「段落」と「文字」の違い 
■「フレームグリッド」の書式の優先順位を知りたい 
■既存のスタイルを加工して新規登録する 
■スタイルの「オーバーライド」を消す 
■スタイルにショートカットを割り当てたい 
■「テキストボックス」の大きさを最適化する 
■「テキストボックス」から溢れる文字を解決する 
■「フォント名」からフォントを検索する 
■利用するフォントのみを表示させる 
■フォントを組み合わせた合成フォントを作る 
■「ルビ」をつける 
■「圏点」をつける 
■「圏点」の種類を知りたい 
■「化学式」や「乗算」を書きたい 
■「割注」を挿入する 
■「脚注」を追記する 
■「横書き」と「縦書き」を変更する 
■「縦中横」で表示させる 
■「縦中横」を自動で設定する 
■テキストを「段組み」にする 
■「制御文字」を表示する 
■「分割文字」を使い分けたい 
■「テキスト変数」を挿入する 
■1文字目だけ大きくする 
■欧文の「頭文字」を制御する 
■欧文の「行頭」を感覚的に揃える 
■「段」をまたいだ「見出し」を作る 
■文字を「アウトライン」(画像化)する 
■「パス」に沿ったテキストを作る 
  
第4章 リスト
■「箇条書き」を作る 
■「箇条書き」の記号を変更する 
■複雑な階層の「箇条書き」を作る 
■「ぶら下がりインデント」を調整する 
  
第5章 表
■「表」を組む 
■表の「罫線」を変更する 
■表の「塗り」を変更する 
■表の「スタイル」を登録する 
■「Word」や「Excel」の表を読み込む 
■Excelの表を「外部ファイル」からリンクする 
■表のセルに「画像」を挿入する 
■ページをまたがる表を作る 
■表の大きさを変えずに「列」や「行」の大きさを変える 
■セルを「結合」する 
■セル内の文字を「回転」させる 
■「行高」や「列幅」を均等にする 
  
第6章 タブ
■「タブ」でインデントする 
■均等の「タブ」を設定する 
■「タブ」を「小数点揃え」で制御する 
■文章の途中から「右揃え」に切り替える 
■「インデント」を「特殊文字」として追加する 
  
第7章  オブジェクト
■「直線」を引く 
■線の「スタイル」を変えたい 
■「長方形」や「楕円形」を配置する 
■同時に複数のオブジェクトを描画する 
■オブジェクトの「色」や「角」を変更する 
■「特色」を指定する 
■書類内の色を一括で変更する 
■「4色印刷」の書類から「1色印刷」の書類を作る 
■「Illustrator」から「パス」を読み込む 
■画像を配置する 
■画像を「三角形」で切り抜きたい 
■「テキストの回り込み」を設定する 
■文字編集に合わせて移動する画像を配置する 
■配置した画像の大きさを変更する 
■印刷に適した「画像解像度」か確認する 
■「リンク」された画像を更新する 
■「QRコード」を作る 
■オブジェクトを「透過」する 
■画像を「部分的に透過」する 
■「角度」や「距離」を測定する 
■オブジェクトを「整列」する 
■「キャプション」を自動的につけたい 
■リンクを「拡張子」だけ変更する 
■オブジェクトの大きさを計算して変更する 
  
第8章 ファイル
 
■ファイルを保存する 
■「InDesign CS」と作業共有する 
■「パスワード」付きの「PDF」で保存する 
■入稿用のファイルを書き出す 
■入稿前にファイルを確認する 
■章ごとにファイルを分けて分業する 
■ブックドキュメントを更新する 
■ブック内で「マスターページ」を同期する 
■「ブック」からファイルを書き出す 
■「EPUB形式」に書き出す 
■全ページを「JPEG」で書き出す 
■「グリッド」の「印刷」や「書き出し」をする 
■ページを選んで印刷する 
■宛名印刷する 
■ファイルを一カ所にまとめたい 
  
	 |