「基本中の基本」を、わかりやすく解説!
|
赤間 世紀 著
2012年 5月 9日発売
A5判
160ページ
定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
|
ISBN978-4-7775-1681-0 C3004 ¥1900E
|
 |
≪コンピュータの「勉強を始める前」の「入門書」≫
書店には、コンピュータについての「入門書」がたくさんあります。
しかし、簡単なものから難しいものまでさまざまあり、どれを選んでも必ず分かるとは限りません。入門で挫折すると、その後が大変です。
本書は、コンピュータの勉強を始める前の、準備のための本です。数学的な説明は極力避け、ポイントになる項目だけを解説しています。
そのため、初心者の方でも苦労せずに、理解できます。
|
|
■ 主な内容 ■ |
まえがき
[1.1] コンピュータの歴史 |
[1.2] コンピュータの種類 |
[1.3] コンピュータの構造 |
[1.4] コンピュータの応用 |
|
|
[2.1] ハードウェアの構成 |
[2.2] CPU |
[2.3] 記憶装置 |
[2.4] 入出力装置 |
|
|
[3.1] ソフトウェアの種類 |
[3.2] オペレーティング・システムの機能 |
[3.3] オペレーティング・システムの例 |
[4.1] 情報 |
[4.2] 2 進数 |
[4.3] 数値の表現 |
[4.4] 文字の表現 |
[4.5] ブール代数と論理回路 |
|
[5.1] ネットワーク |
[5.2] インターネット |
[5.3] インターネットの利用 |
[6.1] データベース |
[6.2] データ・モデル |
[6.3] リレーショナル・データベース |
[6.4] その他のデータベース |
|
|
[7.1] アルゴリズム |
[7.2] プログラミング言語 |
[7.3] ソフトウェア開発方法論 |
参考文献
索引
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1~2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|