| 
		
  はじめに  添付DVD-ROMの使い方 
  ●「動画編集」とは何か   動画編集の"流れ"を確認しよう   動画編集に必要なものを揃えよう   「VideoStudio X4」をインストールしてみよう   ビデオ撮影   撮影の準備をしよう   撮影時のワンポイント    
  ● 動画編集の準備   「Video Studio」を起動しよう   編集したもの(プロジェクト)を保存しよう   ビデオカメラから、動画を取り込もう   ●動画編集の基本   「VideoStudio」に、「動画」「写真」「音楽」を読み込もう   タイムラインに、「動画」や「静止画」をのせよう   動画の不要な部分を削除しよう   切り替えの効果(トランジョン)を使ってみよう   動画に文字を入れてみよう   「映像効果」(フィルタ)を利用して、「ズーム」してみよう   BGMを設定しよう   ●完成動画の仕上げ   動画のファイルとして保存しよう   DVD、Blu-rayのディスクとして保存しよう   チャプターメニューを変更しよう(詳細設定、2ページ目の変更)   「YouTube」「ニコ動」「Vimemo」にアップロードしよう    
  ●スライドの作成と編集   タイムラインに、写真をのせてみよう   表示順序を入れ替えてみよう   写真の表示時間を調整しよう   写真に動きをつけてみよう(スマートパン&ズーム、カスタマイズ)   写真を調整してみよう(90度回転・色の調整)   切り替え効果をつけてみよう(トランジション)   文字を入れてみよう(エンドロール)   BGMを流すタイミングを合わせてみよう   ●テンプレートの利用  インスタント・プロジェクトで手軽にかっこいい作品を作ろう    
  ●映像のテクニック   動画、音声の速度を変えてみよう(速度・タイムプラス)   動画を逆再生してみよう   動画や写真の色調を変えてみよう   画面上に複数の画像や動画を表示しよう(オーバーレイ)   「オーバーレイ」を設定しよう   オーバーレイ・クリップにアニメーション(動き)を付けよう   オーバーレイ・クリップをくり抜く(マスク)、透明度を設定しよう   単色の背景を透明にして、動画を合成しよう(クロマキー合成)   画像や動画をカッコよく動かそう(NewBlueピクチャインピクチャ)   文字に映像効果(フィルタ)をかけよう   「はめ込み」の動画を作ってみよう(変形)   同じ動画を繰り返し再生させよう(コピー)   「カラオケ」のように文字を表示してみよう   ●音声のテクニック   「声」を録音しよう(ナレーションの挿入)   音のノイズを低減させよう(オーディオ・フィルタ)   音程の変更やボーカル・キャンセルをしてみよう(オーディオ・フィルタ)   ●描画のテクニック   直線を表示してみよう   「ペインティング・クリエイター」で、絵や文字を描いてみよう   ●その他のテクニック   「コマどり」映像を作ってみよう(ストップモーション)   「タイムラプス機能」を使って「ミニチュア風」映像を作ってみよう   動画の一部分に「モザイク」をかけてみよう   装飾を追加しよう(枠「フレーム」・オブジェクト・フラッシュアニメーション)   別角度から撮影した動画をつないでみよう   イラストを描いてアニメーションにしてみよう    
  ●Boris graffiti   文字を入力してみよう   文字を動かしてみよう   テンプレートを使ってみよう   3D文字を作ってみよう   フィルタを使ってみよう   グラフを貼り付けてみよう   ●ProDAD Mercalli   「ProDAD Mercalli」を使ってみよう    
  ●Corel PaintShop Pro   「PaintShop Pro」を使ってみよう   ●Corel MotionStudio3D   「MotionStudio 3D」を使ってみよう   ●Painter Essentials   「Painter Esscentials」を使ってみよう   ●Corel DRAW   「Corel DRAW」を使ってみよう   ●AudacityとSound Engine Free   「歌ってみた動画」を作ってみよう    
 
  さくいん  
 特別付録DVD-ROM for Windows  
  ■体験版ですぐに始められる! ・VideoStudio X4《体験版》 ・Paintshop X4《体験版》   ■本書連動の練習用素材! ・「動画」「写真」「装飾」「マスク」「プロジェクトファイル」「3D出力ファイル」など   ■わかりにくい操作をビデオで解説! ・操作手順ムービー   
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 |