| 
 
	
	
		無料で使えるマイクロソフトのビデオ編集ソフト 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							勝田 有一朗 著 
						
						
							2011年 4月20日発売  
						
						
							A5 
						
						
							192ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-1595-0 C3004 ¥1900E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						《Windows7/Vistaに対応した、無料でシンプルなビデオ編集ソフト》
  マイクロソフトが提供する無償ソフト集「Windows Live Essentials」には、「Windows Liveメール」「Windows Liveメッセンジャー」などが含まれています。
  ビデオ編集ソフト「Windows Liveムービーメーカー」も、その中のひとつです。
 
  「写真」「動画」「音声」の各ファイルをドラッグ&ドロップで編集でき、同様の操作で順番の入れ替えもできます。
  また、視覚効果の素材ごとの追加や、完成した映像の「WMV」などへの書き出しができ、直接YouTubeなどに投稿することも可能です。
 
  無料であり、必要な機能を備えた「Windows Liveムービーメーカー」は、初心者向けソフトです。ただ、初心者は、どこを操作すればいいのか分からないことも多いでしょう。
  そこで本書では、「Windows Liveムービーメーカー」の使い方を、画像付きで分かりやすく解説しました。
 
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	| 
		
  はじめに 
|  第1章 | 
 「Windows Live ムービーメーカー」概要 | 
 
 
|  1-1 動画編集と「Windows Live ムービーメーカー」 | 
 1-2 「Windows Live ムービーメーカー」ができること、できないこと | 
 
 
  
|  第2章 | 
 「Windows Live ムービーメーカー」事始め | 
 
 
|  2-1 インストール | 
 2-2 起動と画面概要  | 
 
|  2-3 新規作成/保存/読み込み | 
  | 
 
 
  
|  3-1 オブジェクトの読み込み | 
 3-2 プレビュー再生  | 
 
|  3-3 オブジェクトの操作 | 
 3-4 動画のトリミング | 
 
|  3-5 写真の再生時間調整 | 
 3-6 音楽のトリミング | 
 
 
  
|  4-1 「キャプション」の追加  | 
 4-2 タイトルの追加 | 
 
|  4-3 「クレジット」の追加 | 
 4-4 テキストに装飾や特殊効果を適用する | 
 
 
  
|  5-1 切り替え効果 | 
 5-2 アニメーション(移動または拡大) | 
 
|  5-3 視覚効果 | 
 5-4 「再生速度」の変更 | 
 
|  5-5 オーディオの調整 | 
  | 
 
 
  
|  6-1 「オート・ムービー」を使った動画作成 | 
 6-2 お手軽な写真スライドショー作成 | 
 
 
  
|  7-1 動画ファイルとして保存  | 
 7-2 DVDへの書き込み | 
 
|  7-3 Webへのアップロード | 
  | 
 
 
  
 
  索引   
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 |