| 
 
	
	
		最小限の努力で仕事に役立つカスタマイズ! 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							arutanga 著 
						
						
							2011年 3月19日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							160ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-1587-5 C0004 ¥1900E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 「Androidスマートフォン」の大きな特長は、アプリケーションをインストールして機能を追加できる、「拡張性」にあります。
  インストールできるアプリケーションは、「音楽」「動画」「ゲーム」「地図」「タスク管理」「辞書」「ファイル管理」など、実に多岐に渡り、その数も10万種を超えています。
 
  本書は、これらのアプリケーションのうち、特に「ビジネスの効率化」に焦点をあて、有用なアプリケーションの使い方やAndroidスマートフォンのカスタマイズについて解説しています。
  Androidスマートフォンの基本的な仕様にも触れているので、初めてスマートフォンを手に取る人でも、安心して読むことができます。
 
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		
 はじめに  本書で取り扱うアプリケーションについて 
 
 [1]  基本的なキー操作 
 [2]  マルチタッチ対応ディスプレイの操作 
 [3]  「microSDカード」の挿入 
 [4]  充電する 
 [5]  電源の入れ方、落とし方 
 [6]  ネットワークの設定 
 [7]  文字入力について 
 [8]  「Googleアカウント」の設定 
 [9]  「Googleアカウント」の登録 
 [10] 「Androidマーケット」を使う 
 [11] 「アプリ管理サービス」を使う 
 
 
   | 
    第2章
    | 
   
    Androidをビジネス仕様にカスタマイズ
    | 
  
 
 [1]  日本語入力のカスタマイズ 
 [2]  「クリップボード履歴」と「定型文呼び出し」を可能にする「ClipStore」 
 [3]  他のMushroom対応アプリケーション 
 
 
   | 
    第3章
    | 
   
    「Swype入力」「QRコード」「ウィジェット」の利用
    | 
  
 
 [1]  Swype(スワイプ) 
 [2]  「QRコードスキャナー」の活用 
 [3]  デスクトップをリストラしよう! 
 [4]  それでもオススメするウィジェット 
 
 
   | 
    第4章
    | 
   
    「メール」&「ファイル」をクラウドで一元化
    | 
  
 
 [1]  メールを「Gmail」経由で一元化 
 [2]  クラウドストレージ・サービス「Dropbox」を使う 
 
 [1]  「Evernote」で何でもメモ 
 [2]  「Googleマップ」でもう迷わない 
 [3]  人に会う直前のデータ収集 
 [4]  「Twitter」でリアルタイムの一次情報を 
 [5]  「RSSリーダー」の活用 
 [6]  最後の最後に、おまけ 
 
 
 あとがき 
 索引 
 
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 |