| 
 
	
	
		使いやすいLinux環境の「導入」から「活用」まで! 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							大村 正道 著 
						
						
							2010年12月13日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							176ページ
						
						
						
						
							[CD-ROM付]
						
						
						
						
						
							価格 ¥2,530(本体 ¥2,300)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-1566-0 C3004 ¥2300E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						 「Ubuntu」は、Windowsなどと同様の、コンピュータの基本となるソフト、「OS」(Linux)です。
  Linux(Ubuntu)は、オープンソースで開発されていて無償で使うことができる上に、「テキストエディタ」「オフィスソフト」「Webブラウザ」「メーラー」「マルチメディアソフト」など、無料で使えるさまざまなアプリケーションを備えているのが特徴です。
  そのため、世界中で使われ、日本でも官公庁での導入が進んでいます。
  Ubuntuは半年ごとにリリースされ、4月には2年間の長期保障をサポートする「安定版」の「10.04」(Lucid Lynx)が、10月には最新の機能を取り入れた「10.10」(Merveric Meeakat)が公開されました。
  本書では、「10.04」「10.10」について、「Ubuntu」の導入から、「Ununtu」に搭載されているアプリケーションの活用まで、詳しく解説しています。
  添付CD-ROMには、「Ubuntu10.10 日本語Remix CD」本体を収録。
 
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	| 
		
  はじめに  添付CD-ROMについて 
|  [1-1] 「Ubuntu」って、どんなもの? | 
 [1.2] 実際に使ってみよう | 
 
 
|  [2-1] どちらを入れるか:「10.04 LTS」と「10.10」 | 
 [2-2] インストールの方法について | 
 
|  [2-3] インストール | 
  | 
 
 
|  [3-1] インストール後の最初の起動 | 
 [3.2] [3-2] デスクトップ | 
 
 
|  [4-1] アップデート・マネージャー | 
 [4-2] Ubuntu One | 
 
|  [4-3] Ubuntuソフトウェアセンター | 
 [4-4] Ubuntu Restricted Extra | 
 
|  [4-5] 印刷 | 
 [4-6] デスクトップのカスタマイズ | 
 
|  [4-7] スタートアップ・ディスクの作成 | 
 [4-8] メイン・メニュー | 
 
|  [4-9] Synapticパッケージ・マネージャ | 
  | 
 
 
|  [5-1] ファイル・ブラウザ | 
 [5-2] テキストエディタ | 
 
|  [5-3] 付箋紙「Tomboyメモ」 | 
 [5-4] Webブラウザ「Firefox」 | 
 
|  [5-5] メール・ソフト「Evolution」 | 
 [5-6] ゲーム | 
 
|  [5-7] BitTorrentクライアント「Transmission」 | 
 [5-8] ディスク作成ツール「Brasero」 | 
 
|  [5-9] ミュージック・プレイヤー「RhythmBox」 | 
 [5-10] 動画エディタ「PiTiVi」 | 
 
|  [5-11] 「OpenOffice.org」について | 
 [5-12] 「端末」を使ってみよう | 
 
|  [5-13] Medibuntu | 
 [5-14] セキュリティ対策 | 
 
|  [5-15] Wine | 
  | 
 
 
 
  [付録1] 「10.04」から「10.10」へのアップグレード   [付録2] Ubuntuでの無線LANの利用について
  
 
 索引   
 特別付録CD-ROM  
 ●Ubuntu10.10 Desktop日本語 
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 | 
 
 
 | 
  | 
  
 |