| 
 
	
	
		国内も海外も無料で通話できる! 
	
 
	
		
			
				 
			
		 | 
		
			
			
				
					
						
							御池 鮎樹 著 
						
						
							2010年 4月 9日発売  
						
						
							A5判 
						
						
							160ページ
						
						
						
						
						
						
						
						
							定価 ¥2,090(本体 ¥1,900)
						
					
				 | 
			 
			
				| 
					
						
						
						   ISBN978-4-7775-1512-7 C3004 ¥1900E
						
					
				 | 
			 
			
				  | 
			 
				
				
					
						≪パソコンビギナーでも分かる!超初心者向けSkype入門書≫
  「Skype」の最大の魅力は「世界中、誰とでも、何時間でも無料通話ができる」ことです。また、Webカメラと「ビデオチャット」機能を使えば、「テレビ電話」も実現できます。
 
  さて、好評の既刊 「はじめてのSkype4」 も、かなり易しい内容になっていますが、それでも、「まだ分からない」「もっと詳しく解説してほしい」という声があります。これは、Skypeのユーザーが、普段パソコンを扱わない人にまで広がってきたためでしょう。
 
  そこで、本書では、内容を「Skypeでの通話」「テレビ電話」など無料でできることに絞り込み、そのぶん、手順をより詳しく、パソコン初心者が躓きやすいところも一目で分かるように、ゆっくりと解説しました。
 
					
				 | 
			 
			
			
			 
		 | 
	 
 
 
| ■ 主な内容 ■ | 
 
	
		
 はじめに
 
 
 ■「Skype」に必要なもの	 
 パソコン 
 ブロードバンド回線 
 ヘッドセット 
 クレジットカード 
 Webカメラ 
 
 ■Skypeの準備 
 ■Skypeをダウンロードする 
 ■Skypeをインストールする 
 ■Skypeをテストする 
 ■Skypeの起動と終了 
 Skypeの起動方法 
 ・アイコンからSkypeを起動する 
 ・「スタート」メニューからSkypeを起動する 
 Skypeの終了方法	 
 Skypeを自動的に起動する 
 ■Skypeのトラブル対処法 
 Windowsファイアウォールの設定を見直す 
 セキュリティ・ソフトの設定を見直す 
 ・セキュリティ・ソフトの「例外設定」 
 ルータの設定をリセットする 
 大規模LANでSkypeを利用している場合 
 ヘッドセットの接続を確認する 
 
 ■Skypeを電話として使う 
 ■通話相手を登録する 
 ■Skypeユーザーを登録する 
 ・不要なユーザーを削除する 
 ・迷惑ユーザーを着信拒否する 
 コンタクト・リストを「カテゴリ」で整理する 
 ・「コンタクト・カテゴリ」を利用する 
 ・新しい「カテゴリ」を作る 
 ・作った「カテゴリ」の名前を変える 
 ・作った「カテゴリ」を削除する 
 コンタクト・リストに「グループ」を登録する 
 ■電話をかける/受ける 
 友人に電話をかける 
 友人からの電話を受ける 
 ■チャットを楽しむ 
 チャットのやり方 
 多人数でチャットを楽しむ(グループチャット) 
 ■TV電話をかける/受ける 
 Webカメラを設定する 
 ビデオ通話をかける 
 ビデオ通話を受ける 
 ビデオ通話中の操作 
 ・ビデオの送受信だけを停止する 
 ・停止したビデオを再開する 
 ・ビデオを最大化して表示する 
 ・スナップショットを保存する 
 
 ■ファイルをやり取りする 
 ファイルを送信する 
 ファイルを受信する 
 ■多人数で会議通話をする 
 会議通話を開催する 
 会議通話に参加する 
 チャットとファイル送信 
 ・「会議通話」でチャットする 
 ・「会議通話」でファイルを送信する 
 ■オススメ店情報を共有できる「SkypeFind」 
 「SkypeFind」で検索する 
 「SkypeFind」に登録する 
 ■有料サービスを使う 
 一般電話に電話をかけられる「SkypeOut」 
 「SkypeOut」で電話をかける 
 「Skypeクレジット」を購入する 
  
 索引 
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。 
	 | 
 
 
	
	本書内容に関するご質問は、こちら
	
		 
		本書のサポートページはこちら.
	
	
 
 | 
  | 
  
 |