|
FlashLiteのアクションスクリプトを基礎から徹底解説!
|
諸星 拓也 著
2007年12月14日発売
A5判
176ページ
[CD-ROM付]
価格 ¥2,090(本体 ¥1,900)
|
|
ISBN978-4-7775-1329-1 C3004 ¥1900E
|
 |
携帯用のFlashは、「Flash Lite」と言います。
パソコンのスクリプトと携帯のスクリプトは対応していないスクリプトなどがあり、パソコン用のスクリプトを携帯用に書き出しても開けない場合があります。
現在「Flash Lite」のバージョンは、「1.0」「1.1」「2.0」「3.0」があります。しかし、「2.0」「3.0」は対応端末が少ないのが現状です。
そこで本書では、もっとも普及している「1.0」「1.1」をとりあげました。
基礎的なアニメーションから、実用的な「ActionScript」、携帯サイト制作の方法まで、分かりやすく解説しています。
添付CD-ROMには、各章のサンプルと素材データを収録しています。
|
|
| ■ 主な内容 ■ |
|
はじめに
| ■新規作成 |
■モバイル用Flashの設定 |
| ■Flashの容量 |
■タイムラインとは |
| ■シンボルとは |
■ムービー・クリップ |
| ■ボタン |
■グラフィック |
| ■背景色変更 |
■フレーム・レート |
| ■レイヤー |
|
| ■簡単なアニメーション |
■シンボル内の動きの付け方 |
| ■シンボル内とタイムライン |
■シンボルの階層 |
| ■透明度 |
■基礎的なアニメーション |
| ■モバイルでは2フレーム目から |
■stop(); |
| ■gotoAndStop(); |
■gotoAndPlay(); |
| ■透明度(スクリプトで) |
|
| ■ボタン・アクション |
| 「ボタン」シンボルの作り方/ボタン・アクション/ボタン・スクリプト/release/rollOver/rollOut/ボタン・スクリプトまとめ/ボタン領域/focusrect/ボタン(数字キー)/ボタン・スクリプト(決定キー) |
| ■getURL |
| 電話発信スクリプト/メーラー立ち上げ |
| ■(まとめ)ボタンで画像を切り替える |
| ■random |
| 変数 |
| ■visible |
■if |
| ■座標 |
| x座標/Y座標/_x移動/_y移動/xscale/yscale |
| ■トレース |
■_width |
| ■_height |
■call |
| ■add |
■tellTarget() |
| ■相対パス、絶対パス |
■_rotation |
| |
回転スクリプト |
| ■加速 |
■減速 |
| ■ランダム壁紙 |
|
| ■Flash Lite1.1ActionScript |
■年を取得 |
| ■月を取得 |
■日にちを取得 |
| ■曜日を取得 |
■時刻を取得 |
| ■分を取得 |
■秒を取得 |
| ■表示クオリティを上げる |
■充電中 |
| ■電波状況 |
■電池残量 |
| ■テキスト・ツールの違い |
■静止テキスト |
| ■ダイナミック・テキスト |
| テキストと変数 |
| ■テキスト入力 |
■フォント・カラー |
| ■表示設定 |
■シンボルに変換 |
| ■アニメーション |
■ボタンを作る |
| ■ボタンのスクリプト |
■見えないボタンを作る |
| ■リンクをつける |
■キャラクターにセリフをつける |
[付録]スクリプト一覧 特別付録CD-ROMの使い方 索引
あとがき
特別付録CD-ROM for Windows
●本書サンプル・ファイル、素材データ 収録
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|