Javaの基礎から画像のデジタル処理まで!
|
赤間 世紀 著
2007年 1月20日発売
A5判
192ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
ISBN978-4-7775-1261-4 C3004 \1900E
|
 |
画像処理は、現在最も注目されているコンピュータ技術の一つであり、さまざまな分野に応用されています。ただ、画像処理の理論は非常に数学的であり、さらにプログラミングも難解です。
そこで本書では、数学的解説を最小限にとどめ、いかに画像処理プログラムがJavaによって作られるかを解説しています。また、画像処理という分野を通してのJavaプログラミング入門書としても役立ちます。
|
|
■ 主な内容 ■ |
・Java SE Development Kit(JDK) 5.0 |
・サンプルプログラム |
2.1 JDK |
2.2 アプリケーション |
2.3 アプレット |
2.4 GUI |
3.1 画像のデジタル化 |
3.2 画像データの種類 |
3.3 主な画像処理手法 |
|
4.1 画像の表示 |
4.2 アフィン変換 |
4.3 色の処理 |
4.4 その他の機能 |
5.1 フィルタ処理 |
5.2 グレイスケール化 |
5.3 ブラー効果 |
5.4 鮮鋭化 |
5.5 エッジ抽出 |
5.6 ルックアップ・テーブル |
5.7 再スケーリング |
5.8 応用プログラム |
6.1 データ型 |
6.2 演算子 |
6.3 配列 |
6.4 制御構造 |
6.5 クラス |
6.6 入出力と例外処理 |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|