「ウイルス」「スパイウェア」「フィッシング」を完全ブロック!
|
御池 鮎樹 著
2006年10月16日発売
A5判
192ページ
[CD-ROM付]
価格 \1,980(本体 \1,800)
|
ISBN978-4-7775-1243-0 C3004 \1800E
|
 |
初心者にも簡単!設定手順を図解で解説
インターネットが身近になるにつれて、インターネットを利用した犯罪も増えてきました。そんなインターネットの脅威に対するセキュリティ・ソフトとして特に日本で支持されているのが、「ウイルスバスター」シリーズです。
今回の「2007」では、「一家に一台」時代から「一人一台」時代への流れをふまえて、1つのシリアルで3つのPCにインストールできるようになりました。また、インターネットを使った総合セキュリティ機能を備えるなど、ユーザーが使いやすい新機能も増えています。「ウイルスバスター」シリーズは手軽な操作性がウリです。ところが、機能が追加されると、初心者には操作が分かりにくくなってしまいがちです。実際、「ウイルスバスター2007」でも設定の項目数が増え、これまでのシリーズに慣れたユーザーでも戸惑うことがあります。
そこで本書では、ビギナーにも分かりやすいように、設定手順をイチから紹介しました。詳細な設定も図解でゆっくりと分かりやすく解説しています。体験版を「付録CD-ROM」に収録しているので、初心者でもすぐにパソコンのセキュリティを向上させることができます。また、この体験版は、アップグレードすることで正規版として利用することもできます。
|
|
■ 主な内容 ■ |
ウイルスバスターが必要なわけ | ウイルスバスターの特徴 |
ウイルスバスターを使うには | パソコンを脅かす脅威と本書の使い方 |
ウイルスバスターをインストールする | ウイルスバスターのオンラインユーザー登録 |
ウイルスバスターを最新の状態に保つ | |
コンピュータ・ウイルスの防ぎ方 | ウイルスを自動的に検出・駆除する |
ウイルスを手動で検出・駆除する | ウイルスが検出されたら |
ウイルス・スキャンのカスタマイズ | |
スパイウェアの防ぎ方 | スパイウェアを検出する |
スパイウェアが検出されたら | |
ファイアウォールの使い方 | ファイアウォール機能を有効にする |
ファイアウォールのプロファイルを変更する | 警告ダイアログが表示されたら |
ファイアウォールの「例外」を設定する | |
フィッシング詐欺の防ぎ方 | フィッシング詐欺判定機能を使う |
有害サイトへのアクセスを禁止する | 個人情報を保護する |
迷惑メールの防ぎ方 | 迷惑メール対策機能を使う〜 |
スパム・フィルタの「例外」を設定する | 迷惑メール対策ツールバーを使う |
Windowsのセキュリティの状態をチェックする | 無線LANの不正アクセスを防ぐ |
ウイルス・スキャンを自動実行する | ウイルスバスターにパスワードを設定する |
ウイルスバスター2007 トレンドフレックスセキュリティ30日期間限定版を収録 |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|