「汎用」から「特定目的」まで使えるアルゴリズムを徹底解説!
|
鎌田 茂雄 著
2006年 5月24日発売
B5判
200ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,750(本体 \2,500)
|
ISBN978-4-7775-1213-3 C3004 \2500E
|
 |
「ゲームコーディング・シリーズ」は全3冊で、本書で完結します。「vol.1」と「vol.2」ではDirectXの運用を扱っていましたが、「vol.3」では、DirectXからやや離れて、純粋なアルゴリズムを解説します。そのため、DirectX以外のSDK、たとえば「CG」「OpenGL」、あるいは「Win32API」だけを使ったゲーム・アプリケーションにももちろん有効な知識になります。また、特に「基本アルゴリズム」は、ゲーム以外にも幅広い用途があります。
「基本アルゴリズム編」の本質部分のコードは、これ以上ないというレベルまで最適化したコードであり、そのまま使うことができます。また、「A*」や「クアッド/オクト・トリー・サンプル」では、それぞれの本質アルゴリズムをフレームワークから分離して「クラス」にまとめているので、再利用しやすくなっています。添付CD-ROMには、すぐに使える「サンプル実行ファイル」「サンプル・コード」が収録されています。
|
|
■ 主な内容 ■ |
[1-1] ノ |
ー |
ドの追加(生成) |
[1-2] ノ |
ー |
ドの挿入 |
[1-3] ノ |
ー |
ドの削除 |
[1-4] ノ |
ー |
ドの全削除(メモリの開放) |
[2-1] 事 |
前 |
にポインタ配列を充分な数だけ用意する方法 |
[2-2] ポ |
イ |
ンタ配列自体も動的に確保する方法 |
第3章 SK法レベル1#2(配列における高速な挿入と削除) |
[5-1] O(N |
2 |
)系ソート |
[5-2] O(N |
log |
N)系ソート |
[5-3] O(N |
) |
系ソート |
|
|
|
[6-1] 力 |
技 |
アルゴリズム(ブルート・サーチ) |
[6-2] 力 |
技 |
改良版アルゴリズム(ラピッド・サーチ) |
[6-3] BM |
法 |
|
[6-4] 性 |
能 |
比較 |
[6-5] 力 |
技 |
も“使える”アルゴリズム |
|
|
|
[7-1] A |
* |
のルーツ |
[7-2] 原 |
理 |
と実際の検索過程 |
[7-3] サ |
ン |
プルの説明 |
[7-4] コ |
ー |
ド解説 |
[8-1] 選 |
別 |
だけが目的なら境界ボリュームのほうがいい? |
[8-2] サ |
ン |
プルの説明 |
[8-3] コ |
ー |
ド解説 |
|
|
|
第11章 プログレッシブ・メッシュを利用した判定用ジオメトリ |
[11-1] |
サ |
ンプルの説明 |
[11-2] |
コ |
ード解説 |
[13-1] |
ア |
スキーとワイド文字の判別 |
[13-2] |
彩 |
度を下げる |
[13-3] |
メ |
モリ・リーク |
[13-4] |
イ |
ンストーラー(飛ぶ鳥後を濁さず!) |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|