「ボタン」から「アニメ」「ムービー」まで、Flashの基礎を完全マスター!
|
泉宮 幸司 著
2006年 3月25日発売
A5判
240ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
ISBN978-4-7775-1204-1 C3004 \1900E
|
 |
最近では、ホームページ上にFlashが使われるのは当たり前になってきました。その理由として、[1]「Flash」が動画を扱えるツールである、[2]容量が軽い、[3]ツールの値段が廉価である、[4]そしてなにより簡単に作れる・・・ことなどが挙げられます。
本書は、Flashの基本を「ボタン作成」から「タイムライン・エフェクト」「マスク」など幅広く、また、読んだその日からFlashを作れるように分かりやすく解説しています。CD-ROMには、本書で使われているサンプル・ファイルや「Flash」の体験版が収録されているので、その日からはじめることができます。
|
|
■ 主な内容 ■ |
0.1 Flashとは |
0.2 Flashを作るには |
0.3 Flash8体験版のインストール |
|
2.1 簡単なボタン |
2.2 ボタンの編集 |
2.3 ボタンにムービー |
2.4 ボタンに音を組み込む |
3.1 直線移動 |
3.2 ポイント移動 |
3.3 曲線移動 |
3.4 その場で回転 |
3.5 回転しながら移動 |
3.6 その場で拡大と縮小 |
3.7 拡大縮小しながら移動 |
3.8 シェイプトゥイーン |
3.9 フェード・イン/フェード・アウト |
|
4.1 やさしいアクション |
4.2 ラベルに飛ばす |
4.3 サブ・メニュー |
4.4 ボタンでメール・ソフト起動 |
4.5 ぎゅんと伸びて戻る |
4.6 スライド・ショー |
4.7 マウス・カーソルにくっつける |
4.8 ツール・バー |
7.1 見えてくる画像 |
7.2 円が一杯 |
7.3 円弧グラデーション |
|
■ 形式タブ |
■ Flashタブ |
■ HTMLタブ |
|
添付CD-ROM for Windows2000/WindowsXP |
Flash8体験版 Windows版(30日間)や本書サンプル・ファイル、サンプル画像などを収録 ただし、体験版、製品版ともにFlash8をインストールできるOSは、WindowsではWindows2000およびXPに限定されています。
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|