笛吹りな Photoshop5.0,Painter6/WindowsXP |
ポイント ●レイヤーの上下関係 |
原画の作成/マスキング/Painterで彩色/仕上げ |
氷月蒼生 Painter6.0/Photoshop6.0/Pentium4-M 2.2GHz |
ポイント ●不透明度の変更 |
線画が出来るまで/線画修正/着色/完成まで |
塚本つかさ WindowsXP |
ポイント ●ペン・ツールでパスを描く |
アニメ調のCG/下塗り/肌、髪の毛、などを仕上げる/キャラクターを仕上げる/背景と合成する |
バナバナ Athlon64 3000+ |
ポイント ●レイヤーのグループ化 |
下絵を描く/線画補正/線画摘出/人物の着色/下地塗り/影の作成/さまざまな処理/背景/最終確認/終了 |
ソウカマキ WindowsXP Intel Pentium4 2.60GHz |
ポイント ●ぼかし(ガウス)フィルタ |
線画の作成/背景の彩色/人物を塗ります/完成まで |
Miyu Photoshop 7.0/Mac OS 9.2 |
ポイント ●描画モード「覆い焼き」 |
線画の作成/肌の着色/「目」を塗る/「髪」を塗る/「服」を塗る/仕上げ |
ミカゲ G3-350MHz |
ポイント ●グラデーション・ツール |
下絵の作成/人物の着色(色合いの決定、「羽」の着色、グラデーションをかける、「髪」の影つけ、光沢の表現、細部の修正)/背景の作成 |
くろくろくろ Celeron 2.00GHz |
ポイント ●色相・彩度の変更 |
原画取り込み/レイヤー分け/着色の準備/彩色・服/仕上げ |
もか Celeron 2.60GHz |
ポイント ●模様の加工 |
線画作成/人物の色を塗る/模様や加工など/仕上げ |