コロナを地球で再現する技術「ブラックライトプロセス」の実用化が始まる
|
山本 寛 著
2005年 7月16日発売
A5判
192ページ
定価 \1,650(本体 \1,500)
|
ISBN978-4-7775-1137-2 C3042 \1500E
|
 |
燃料電池技術の進歩によって、水素をエネルギー源とする社会の構築が始まろうとしている。しかし、燃料電池技術をはるかに凌駕する新しいエネルギー変換技術が近い将来世に出てくる可能性がある。となれば、そのインパクトを予測して、将来の社会システムの構築を計画する必要がある。
本書では、まず、原子力発電や熱核融合に将来性がないことを解説する。次に、燃料電池の最近の進歩や、太陽光発電などの再生可能エネルギーで人類のエネルギー需給が満たされることを解説した後、常温核融合研究の現状や、そこから派生したR.ミルズ博士の“ブラックライト・プロセス”について紹介する。
|
|
■ 主な内容 ■ |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|