3Dはこわくない!この一冊で今日からはじめるモデリング
Metasequoiaではじめる3D-CGモデリング
高機能フリー3D-CGソフトをマスターしよう
|
|
鴨杜 健児 著
2005年 4月21日発売
B5変型判
176ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
ISBN978-4-7775-1125-9 C3004 \1900E
|
 |
本書は、「Metasequoia for Windows」で3D-CGをモデリングするための解説書です。Metasequoiaは3Dポリゴンモデラー・ソフトで、フリー版があるだけでなくシェア版もリーズナブルなため、多くの初心者〜中級者に愛好されています。
本書は、用途に応じて、自動車やロボットなどの「メカ」、3D-CGブームの火付け役になった美少女キャラを含めた「人体」、そして映画でおなじみの異形の怪物「クリーチャー」などの制作を紹介します。また、機能面の解説も充実。ポリゴン形状から曲面へ自動変換する、いわゆるサブディビジョンサーフェスの使い方や、模様(テクスチャ)、透明(アルファチャンネル)、凸凹(バンプ)などのマッピングについても解説します。
付録CD-ROMには、「無償版LE」と「シェアウェア版」の、2つのメタセコイアと作例サンプルを収録。
|
|
■ 主な内容 ■ |
曲面モデルについて | チュートリアル〜曲線でポットを作る |
シーンのセッティング | 頭部の制作 |
胴体 | 脚部の制作 |
腕部の制作 | 全体 |
仕上げ | |
●動作環境 | ●プレビュー | ●ショートカット |
●ファイル入力 | ●ファイル出力 | |
Metasequoia LE(無償版)R2.3b、Metasequoia(シェアウェア版)Ver2.3.4、作例サンプル(MQOファイル)を収録 |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|