操作の基本からゲーム作りの実際まで
|
片山 幸雄 著
2004年 8月21日発売
B5変型判
240ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,530(本体 \2,300)
|
ISBN978-4-7775-1060-3 C3004 \2300E
|
 |
「Visual C++.NET」は、C/C++言語を採用した開発環境です。「Visual C++.NET」では、Windowsアプリケーションを作るためのクラス・ライブラリとして、「MFC*ライブラリ」が提供されています。ただ、MFCのアーキテクチャは複雑で、MFCを使ってプログラミングするには、MFCのアーキテクチャをよく理解する必要があります。
本書では、MFCを使ったWindowsプログラミングの基礎から、MFCを使ったコントロールの制御方法、「スロットマシン」や「神経衰弱」をはじめとした10種類のゲームの作成などを通じて、「Visual C++.NET」のMFCプログラミングを分かりやすく解説しています。
|
|
■ 主な内容 ■ |
0. 1 本書の構成 |
0. 2 学習の進め方 |
0. 3 添付CD-ROMの使い方 |
|
1. 1 Visual C++.NETの概要 |
1. 2 Visual C++.NETのアーキテクチャ |
1. 3 Visual C++.NETの操作の手順 |
1. 4 メンバ変数とメンバ関数の設定 |
1. 5 コントロールに対する各種の設定 |
1. 6 デバイス・コンテキスト「DC」(Device Context) |
1. 7 メモリ・デバイス・コンテキストとBitBlt()関数 |
1. 8 グラフィックスの基礎 |
1. 9 「マウス」「タイマ」「キー操作」「グローバル関数」「乱数」 |
|
2. 1 飛行機が画面の左から右に飛ばす |
2. 2 蝶が下面の左から右に羽ばたいて飛ぶ |
2. 3 蝶が画面の上を自由に羽ばたいて飛ぶ |
|
第3章 Visual C++.NETのゲーム・プログラム |
3. 1 Visual C++.NETのゲーム・プログラム |
3. 2 地雷当てゲーム |
3. 3 スロット・マシーン |
3. 4 モグラたたき |
3. 5 神経衰弱 |
3. 6 ビンゴ・ゲーム |
3. 7 パズル・ゲーム |
3. 8 ホース・レース |
3. 9 反射板ゲーム |
3.10 迷路ゲーム |
3.11 シューティング・ゲーム |
|
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

内容見本 |

|

|
|
|