データの「取り込み」「処理」「表示」
|
大川 善邦 著
2003年12月22日発売
A5判
304ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,530(本体 \2,300)
|
ISBN978-4-7775-1010-8 C3004 \2300E
|
 |
本書は、Excelに関して特別の知識をもっていない人、大学の研究室に配属された学生、あるいは理工系の学部を卒業して企業の研究部門、生産現場で働く人を対象に、Excelを使って「実験データを採取し処理する方法」「品質管理のデータの処理法」などを基礎から解説したものです。
|
|
■ 主な内容 ■ |
まえがき
1.1 はじめに |
1.2 Excelのハローワールド |
1.3 マクロの記録 |
1.4 Excelの関数 |
1.5 近似曲線 |
|
2.1 はじめに |
2.2 カードのインストール |
2.3 Visual Basicからのアプローチ |
2.4 フォームの作成 |
2.5 Excelとの連携 |
2.6 データのサンプリング |
3.1 はじめに |
3.2 使用機器の選定と準備 |
3.3 AD変換器とは |
3.4 ボードの機能の調査 |
4.1 はじめに |
4.2 データのサンプリング |
4.3 データのサンプリングと表示 |
4.4 ファイル書き込み |
4.5 ActiveXによるデータのサンプリング |
|
5.1 はじめに |
5.2 GPIBの概要 |
5.3 機器の準備 |
5.4 Excel対応のActiveX |
5.5 スクリプトによるデータの取り込み |
5.6 割り込み処理 |
6.1 はじめに |
6.2 フrーエ変換とは |
6.3 Excelによるフーリエ変換 |
6.4 いろいろな波形のフーリエ変換 |
6.5 外界から取得した波形のフーリエ変換 |
6.6 音データの取り込みと処理 |
7.1 はじめに |
7.2 ノート・パソコンについて |
7.3 Excelについて |
7.4 センサについて |
7.5 データ処理ついて |
7.6 さらなる展開について |
本書サンプルプログラムを収録
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

内容見本 |

|

|
|
|