多機能メーラーで,「安心」「快適」!
|
山田 健一 著
2003年10月25日発売
A5判
288ページ
[CD-ROM付]
価格 \2,090(本体 \1,900)
|
ISBN978-4-7775-1004-7 C3004 \1900E
|
 |
コンピュータ・ウィルスが電子メールによって広まっています。そして、そのほとんどが、「Outlook Express」を標的にしています。「世界的にユーザーが多い」「MAPIに対応している」などがその理由でしょう。そう考えると、初心者が電子メールを始めるときには、Outlook Expressを使わないのがいちばんです。しかし、入門書の多くは、Outlook Expressを題材としています。
「EdMax」(エドマックス)は、フリーでありながら高機能なメール・ソフトです。国産のオンライン・ソフトで、「マクロによる機能拡張」「マルチアカウント対応」といった魅力的な機能をもっており、多くのユーザーの支持を得ています。ただ、発展途上のソフトであるせいか、ドキュメントが分かりにくいのが欠点です。
本書はフリー版からシェアウェア版まで詳細に解説しており、最良の入門書であると同時に、より使いこなしたいという希望に応えています。
|
|
■ 主な内容 ■ |
● はじめに
0- 1 ウィルス・メールとOutlook Express | 0- 2 ウィルス・メール対策の第一歩 |
0- 3 EdMaxの魅力 | |
1- 1 Lhaplus(圧縮解凍ソフト)のセットアップ | 1- 2 EdMaxのセットアップ |
1- 3 EdMaxの設定 | |
2- 1 メールを書いて送信する(自動受信) | 2- 2 書きかけメールを下書き状態で保存する |
2- 3 整形設定 | 2- 4 メールを受信する |
2- 5 メールを印刷する | 2- 6 メールを印刷する前にプレビューする |
2- 7 印刷のレイアウトを設定する | 2- 8 メールを返信する |
2- 9 返信メールを書くときのマナー | 2-10 アドレス帳に登録する |
・・・etc | |
3- 1 メールを転送する | 3- 2 複数の人に同時にメールを転送する |
3- 3 同報通信の使い分け | 3- 4 返信先を指定する |
3- 5 ホームページ上のmailto:をクリックした際にEdMaxを起動させる |
6- 6 メール振り分けを検討する | 3- 7 メール振り分けをする |
3- 8 メール振り分け順序を変更する | 3- 9 スレッド表示をする |
3-10 未読ジャンプを調整する | |
・・・etc | |
4- 1 FAQファイルをセットアップする | 4- 2 FAQファイルを利用する |
4- 3 サポート・ホームページを閲覧する | 4- 4 メーリング・リストに参加する |
4- 5 メーリング・リスト利用心得 | 4- 6 メーリング・リスト用振り分け設定 |
4- 7 メーリング・リスト用新規投稿設定 | 4- 8 バージョンアップする |
4- 9 バックアップする | 4-10 バックアップから復元する |
・・・etc | |
5- 1 マクロを理解する | 5- 2 マクロを作成する |
5- 3 マクロを実行する | 5- 4 マクロ内容を編集する |
5- 5 マクロをショートカット・キーに割り付ける | 5- 6 マクロを「ツール(T)」に登録する |
5- 7 フォーカス移動を1キーで行なう | 5- 8 新規メッセージに「○○さん,こんにちわ。」を表示させる |
5- 9 マクロを拡張メニューに割り付ける | 5-10 拡張メニューにショートカット・キーを割り付ける |
・・・etc | |
6- 1 Message-Idを表示させる | 6- 2 返信ヘッダにメッセージIDを含める |
6- 3 Message-Idジャンプを調整する | 6- 4 絞込み検索 |
6- 5 高速検索 | 6- 6 指定したマークをつけたメールを検索 |
6- 7 文字数表示 | 6- 8 メモをインポートする |
6- 9 EdMax掲示板へのアクセス設定 | 6-10 受信時に既読状態にする |
・・・etc | |
7- 1 シェアウェア版の価格 | 7- 2 シェアウェア版のみの機能 |
7- 3 シェアウェア版で強化されている設定上限数 | 7- 4 シェアウェア版へのアップグレード方法 |
本書に付属のソフトについて
EdMaxフリー版,EdAd,EdMax FAQ,LhaPlus,livedoorダイヤラー,ADnif2ed,EdMaxシェアウェア版を収録
付録1 アドレス帳の移行 | 付録2 Outlook Expressから設定情報を移行 |
付録3 迷惑メール対策について | 付録3 livedoorでの接続 |
※ 内容が一部異なる場合があります。発売日は、東京の発売日であり、地域によっては1〜2日程度遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

内容見本 |

|

|
|
|