ブログの「選び方」から「作り方」、「活用法」まで!!
|
APT-Works 著
2006年 4月13日発売
B5判
96ページ
定価 \1,026(本体 \933)
|
雑誌コード 61482-27
ISBN978-4-7775-0078-9 C9404 \933E
|
 |
2005年の流行語大賞にノミネートされたことで分かるように、「ブログ」の広がりはますます加速しています。
「ブログ」をまとめた本がヒットしていることでも分かるように、有名人から一般人まで、誰でも手軽に情報を発信できるのが「ブログ」の長所であり、もはや一過性のブームとは言えないぐらい浸透してきました。日記代わりに手軽に使える「ブログ」は、これまでの面倒なホームページ制作に比べて敷居が低いのが特徴です。そのため、初心者には参加しやすく、上級者でもトラックバックなどを使いこなせば充分満足できます。とは言え、入門者にはブログ作成の手順が分かりにくいこともあります。特に、ホームページ制作の経験がない人には、何をどうすればいいのか分からないこともあるでしょう。また、ブログのポータル・サイトは数が多いので、どれを選べばいいのか分かりにくいのも問題です。
そこで、本誌では、まず、どのブログにどんな特徴があって、自分に合ったブログはどれなのか、「ブログの選び方」を分かりやすく比較します。また、大手ブログの中でも「ココログ(@nifty)」,「goo」,「FC2」の3つの大手ブログをとりあげて、それぞれの特徴や長所を活かしたブログの「作り方」や「活用術」を具体的に紹介します。
これまでの「超カンタン!」シリーズと同様に、ブログの作り方を超初心者にも分かるように手順を一コマずつ丁寧に説明しているので、年配の人や小学生でも、“読めば分かる”作りになっています。
|
|
■ 主な内容 ■ |
ブログの基礎知識 |
ブログではこんなことができる |
ブログのここが便利! |
無料ブログの選び方 |
無料ブログサービス一覧 |
さまざまなブログパーツ |
ブログパーツを設置するには |
ココログフリー |
FC2ブログ |
実践編ではブログを開設するためのID取得から、基本的な設定方法までを解説。「記事の作成」「画像のアップロード」や「記事への挿入方法」なども合わせて紹介します。 |
■ ココログでブログを作る |
■ gooブログでブログを作る |
■ FC2ブログでブログを作る |
|
ブログで扱う画像の基礎知識 |
ブログでアップできる画像形式 |
画像編集するツール |
デジカメ画像を縮小する |
ブログの編集ツール |
Ubicast blogger |
gooブログライター |
※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

|