「KNOPPIX」の3大特徴 |
2ステップで「KNOPPIX」を始めよう |
「KNOPPIX」とは | 「KNOPPIX4.0」について |
「KNOPPIX」の画面構成 | Windowsとの違い |
デスクトップ環境 | 設定ファイル |
Linuxで使う用語 | |
「OpenOffice.org2.0」を使ってみよう |
「OpenOffice.org2.0」の初期設定 | 「OpenOffice.org2.0」に入っているソフト |
「OpenOffice.org2.0」を使ってみよう | PDFに書き出す |
●Webブラウザ | ●メール |
●グラフィック・ソフト | ●テキスト・エディタ |
●LaTex組み版システム | |
●「Xen」とは | ●ゲストOSで「NetBSD」を使う |
●ゲストOSで「Plan9」を使う | |
Knoppix
・KDE3.4、 ・GNOME2.8、 ・OpenOffice.org2.0、 ・Kile1.7、 ・Firefox、
・Emacs21、 ・Thunderbird、 ・The GIMP、 ・Sylpheed、 ・XMMS
Xen
・NetBSD、 ・Plan9
※ 本誌に添付されているDVD-ROMには開発途中のものも多く含まれており、これによって起きたいかなる問題・損害に対しても、小社ならびにソフト制作者が責任を負うものではありません。必ず自己責任でご利用ください。
「XENOPPIX」に関する最新情報については、 サイトにてご確認ください。
上記サイトには、「問題点と解決法」などが記されています。
※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
|