[第1特集] 導入の段階から活用の段階へ
DTPのためのデジタルカメラ最新事情
●デジタルカメラ最新機種紹介
今年になって高機能なデジタルカメラが数多く登場しています。ここでは、中でもDTPで注目の機種を取り上げ、その機能と使い勝手を検証します。
●現像ソフトの使い方教えます
高機能デジタルカメラのほとんどはEAWデータでの撮影が可能になっています。印刷での利用を考えると、RAWデータから高品位な画像を取り出す現像ソフトの存在はスキャナに指摘します。ここでは、代表的な現像ソフトの機能とその使い方を解説していきます。
●デジタルカメラを使う出版の現場
デジタルカメラの登場によって、これまで銀塩写真を使ってきた出版物の撮影はどのように変わったのでしょうか。ここでは、デジタルカメラを活用する出版社を取材し、そのメリットやワークフローを紹介します。
●デジタル製版とデジタルカメラ
これまでフイルムを扱ってきた製版現場でデジタルカメラがどのように処理されているのでしょうか。また、RGBワークフローはどこまで定着するのでしょうか。ここでは、製版現場でのデジタルカメラデータの扱い方を考えます。
●デジタルカメラと使うツール
デジタルカメラには銀塩カメラと共通の部分と異なる部分があります。ここでは、デジタルカメラで利用するツールやオプションなどを紹介していきます。
[第2特集]
Windowsへの移行の機は熟したか
今だからこそ始めたいWindows DTP
[プロフェッショナルな現場]
エコロジーへの取り組みと印刷の将来
[DTP Technology File]
C-Fit Image Trans/Document Trans
●[連載企画および内容]
[Professional News]
Professional Review/DTP News/Hardware Information for Professional
[連載]
中国印刷業界レポート/Digital Graphic's Tips/デジタルカメラ撮影テクニック/電子出版最新事情/DTPで使えるShade実践講座/目指せ!印刷営業の達人
[インフォメーション]
読者プレゼント/バックナンバー/Professional DTPガイド/Photo Gallery/Professional DTPオリジナル・ライセンスフリー素材/読書のページ/本誌Webサイトについて/ほか
※ 内容が一部異なる場合があります。ご了承ください。
バックナンバー取扱店リンク
|