誰でも簡単に、ホームページから日記発信!!
|
第二I/O編集部 編
2004年 7月15日発売
B5判
144ページ
[CD-ROM付]
価格 \1,572(本体 \1,429)
|
雑誌コード 61481-91
ISBN978-4-7775-0043-7 C9404 \1429E
|
 |
最近、インターネット上だけでなく耳にする言葉に、「ウェブログ」があります。ウェブログは「Web」と「log」が合体した言葉で、略して「ブログ」(blog)と呼ばれることも多くあります。ログには「記録」という意味があり、情報を記録していくWebサイトの形式を「ウェブログ」と言います。最近ウェブログ関係の書籍が出始めていますが、その多くはウェブログ作成を中心とする、いわば“中級向け”の本になっています。
本誌では、ウェブログという言葉は聞いたことはあるけど、実際にどのようなものかはよく分からない」という人のために、ウェブログの基本的な概要を解説しています。ウェブログの使い方はもちろん、どのようなウェブログがあるのか、またウェブログでサイトを運営しているサイト管理者にインタビューするなど、ウェブログの楽しさを存分に味わえる作りになっています。(国内のほぼすべてのウェブログ・サービスを網羅)さらに、自分でサーバを持っている、あるいはレンタルサーバを利用している人が、簡単にウェブログを構築できるツール「blosxom」なども付録CD-ROMに収録しました。
|
|
■ 主な内容 ■ |
ウェブログとは | トラックバックとは |
コメントとは | RSSとは |
ウェブログが流行る理由 | ウェブログの種類 |
ウェブログの現状と未来 | |
ウェブログの台頭と新しいかたちのコミュニティのあり方 |
ココログ | はてなダイアリー |
Myprofile | JUGEM |
Blogzine | Seesaa BLOG |
BLOCKBLOG | Doblog |
チャンネル北国tv | exceteブログ |
goo BLOG | livedoor Blog |
ウェブリブログ | AOLダイアリー |
プロフィール一族の里 | Diary Note |
DI:DO | moblo |
マイぷれす | ちゃぶろ |
News Handler | 楽天市場 |
malma!blog | ネッきゃら |
Blosxom | Wordpress |
MovableType3.0 | |
・Wordpress・blosxom・本誌連動カタログなどを収録
※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
|
|
 |

内容見本 |

|

|
|
|