TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2021年 > 8月 書名検索: 詳細検索...
自作派のためのコンピュータ技術情報誌
I/O 2021年9月号
2021年 8月18日発売   B5判  128ページ 定価 ¥980(本体 ¥891)
雑誌コード 01473-09
 2021年の前半では新OS(Operating System)の発表が相次ぎました。
 そこで、本特集では、新バージョンが次々と発表されている各種「OS」を紹介します。

 「OS」がデバイスの中でどのような役割をしているか、といった初歩的な話題から、話題の新バージョンである「Windows11」や「macOS 12 Monterey」「Linux 5.13」について、特徴や新機能、旧バージョンとの違いなどについて解説しました。

 また、「Android12」「iOS15」などの、“モバイルOS”についても、機能や特徴を紹介しています。
■ 主な内容 ■

特集2021年のOS

  • 「OS」の役割 安全なプログラムの実行環境を用意する仕組み 
  • Windows 11 / Windows 365 ここにきて新しいWindowsを発表!
  • macOS Monterey (12.0) 「iOS」と連携する「mac」の新OS
  • Linux 5.13 ついにApple M1を公式サポート!
  • モバイルOS Android12、iOS15、iPad OS 15
  • <インターネット雑談会>最新OSとプログラマー

電子工作

  • 「半導体式ロータリー・エンコーダ」の基本 「ギヤード・モータ」の使い方
  • Arduinoで動かす「4足歩行ロボット」製作ノート 「Arduino」学習に便利な「自作ロボ」
  • <100円ショップガジェット分解>ダイソーの「スイッチ付きUSBハブ」
  • < 自作キーボードに挑戦してみよう!>「ProMicro」を使ってキーボードを作る
  • <100円ロボット部!>新・人工筋肉「はさむ構造」
  • <こんな自作>「オーディオ・ミキサキット」(谷岡電子)の製作⑨

ハード・最新技術

  • TECHNO-FRONTIER 2021 ものづくりエンジニアのためのイベント
  • 次世代メモリ「DDR5 SDRAM」 「DDR4 SDRAM」からどう変わったか
  • 「スパコン・ランキング」の違い 何を見て性能を比べるのか
  • エクスリング 非接触通信を拡張する
  • <最新パーツ図解>ONEXPLAYER
  • <FURUのガジェット>「COROS PACE 2」ほか
  • <I/O年代記>1986年(前編)~8ビット・ホビー機の終焉~

ソフト・ネットワーク

  • Corel Painter2022 ユーザーの要望が多く反映された「イラスト作成ソフト」
  • Nvidia Canvas  適当に書くだけでリアルな風景の画像が完成
  • 「自作3Dモデル」を表示してみよう Blenderで3Dモデルを作る[前編]
  • LibreOffice 7.1.5 Community オープンソースの「オフィス・ソフト」
  • はじめての「OpenModelica」 無料で使える「物理シミュレーション」ソフト
  • オープンソースについてもう一度考えてみる オープンソースとは何か
  • <情報処理の基礎知識>知っていると役立つ情報処理「基数」
  • <その技術、何の役に立つんですか?>フォトグラメトリ
  • <Fusion360>飛行機のおもちゃを「スカルプト」で作る[後編]
  • <未来技術>独自アーキテクチャの「超伝導量子アニーリングマシン」
  • <無線メディア通史>Bluetoothの進化過程
  • <ニュースの深層>世界中で人権侵害相次ぐ、イスラエル企業のスパイウェア「Pegasus」

プログラム・数学

  • AppSheet プログラミング不要のアプリケーション開発環境
  • 「Linuxカーネル」を改修してみる 「カーネル関数」の動きに“おやっ?”
  • p型n型半導体の「ホール効果」 「ホール効果」と「ダイオード」の電流電圧の特性
  • <Node-RED>Node-REDで車のIoTデータを取得してみよう
  • <「Teachable Machine」で機械学習>Webサイト上で画像分類を行なう
  • <プログラミングの玉手箱>エラー解消のコツ
  • < 実務のためのデータサイエンス>「数値・文字」データの解析、「数値・文字」データの混在

新製品情報・タウン情報・連載

  • <英語教室>Seasonk
  • <トラブルQ&A>ワクチン詐欺
  • <New Pro>CIF-S2PCIV2 他
  • かおもじくん
  • 読者プレゼント
  • I/Oマップ
  • I/Oプラザ

編集部セレクト版PDF

はじめての「OpenModelica」

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫あり
サポート情報
ご意見・ご質問