自作派のためのコンピュータ技術情報誌
|
2019年 5月18日発売
B5判
128ページ
定価 \998(本体 \907)
|
雑誌コード 01473-06
|
 |
「量子コンピュータ」は、量子力学の原理を利用して計算を行なう次世代コンピュータで、その歴史は古く、1980年代まで遡ります。
しかし、今に至るまで実用化されているものは少なく、研究が続けられているのが現状です。
そもそも、「量子コンピュータという言葉は聞くけど、どういうものなのかは分からない」という人は多いかもしれません。
この「量子コンピュータ」が実用化すれば、従来のコンピュータでは途方のない時間がかかるような「最適化問題」の処理など、特性に合った使い方をすることで、その能力を最大限に引き出すことができます。
今月は、量子コンピュータができることや、実用化されることによってどんなメリットや「価値」を生み出すのか、量子コンピュータによって実現する今後について考えていきます。
|
|
■ 主な内容 ■ |
特集「量子コンピュータ」実用化目前 〜可能性と実績〜
- 量子コンピュータとは 「量子ゲート方式」と「イジング・マシン方式」
- 量子コンピュータの実用化 実用化への問題
- 量子コンピュータが生み出す「価値」 「学習」「医療」「交通」「投資」の分野にもたらすもの
- 量子コンピュータの展望 「D-Wave」「アニーリング方式」
- <雑談会>中古の捨て方、買い方
電子工作
- マイコンにおける「キー・マトリクス」の基本
- ★PID丸ノコを作ろう 「ArduinoUNO」を使って「回転数 制御 ノコギリ」
- <100円ロボット部!> 動かすための「輪ゴム」
- <こんな自作>「距離計」キットの製作
最新技術
- ★コンテンツ東京2019 AI・人工知能EXPO
- ミスト・ディスプレイ 空中に浮かぶスクリーン
- ★OmegaSHIP マルチ・プレイヤー型VRシステム
- 「公衆無線LAN」利用の注意点
- 「Bluetoothビーコン」を使った「位置情報 取得技術」 「衛星」と「ビーコン」の使い分け
- <未来技術>「電力5G」が実現するワイヤレスな未来
- <ネットワークの技術>5Gにおける「パッシブ光ネットワーク」の活用
- <ニュースの深層>“野ざらし”になっていた、5億件超のFacebook個人情報
- <バイオの世界>バイオ・テクノロジーに革新をもたらした「遺伝子組換え」
ハード
- Jetson Nano 超小型AIコンピュータ
- 3Dプリントが瞬時にできる新方式 プリント時間が数分間に短縮
- インテル、新しいFPGA「Agilex」を発表
- USBメモリはいきなり抜いても大丈夫か パソコン機器の接続と取り外しの仕組み
- ★「USB TypeC」の基礎知識 「USB TypeC」をもっと知ろう
- <最新パーツ図解>HeroBook
- ★<FURUのガジェット>Wendu他
ソフト・Web
- Corel DRAW 「Webアプリ版」も登場した最新の「DTPソフト」
- ★ZbrushCore 低価格「3Dスカルプト・ソフト」
- 「令和」の更新プログラム 元号変更のための対策とは
- ★「スカルプト」で「星」を3分モデリング
プログラム・数学
- ★鉱物写真の色検索プログラム 「写真の色」を「数値化」して検索
- Java12 ライセンスは?互換性は?
- Visual Studio 2019 ソフトなアップデート
- Swift 5 「Swift」最新版をリリース
- Sphero BOLT 小学校の「プログラミング教育」とロボット・ボールの「プログラミング」
- 「非線形エコー・キャンセラ」のステレオ音響
- <pyxel>「キャラクター」を動かそう!
- Node-REDからSORACOM Harvestにデータを送り可視化
- ★<「Keras」でAIを作る>文章生成[単語のベクトル表現編]
- ★<jupyter notebook>曲線に図形を並べる(その1 ベジェ曲線を描く)
新製品情報・タウン情報・連載
- <英語教室>trump
- <オンラインソフト>パスワード関連
- <トラブルQ&A>成人年齢引き下げ他
- <new pro>TUF B450M-PRO GAMING他
- かおもじくん
- 読者プレゼント
- ★I/Oマップ
- ★I/Oプラザ
「I/O WEB版」 【今月のPickUP】
★「ZBrush Core」でつくるフィギュア原型[改訂版]
★「USB TypeC」の基礎知識
★は「I/O WEB版」に関連情報あり。
|
|
 |

|