TOP新刊既刊I/OサポートQ&A通販お問い合わせ
 既刊 > 2007年 > 8月 書名検索: 詳細検索...
自作はのためのパソコン情報誌
I/O 2007年 9月号
2007年 8月18日発売   B5判  160ページ 定価 ¥607(本体 ¥552)
雑誌コード 01473-09
[特集1]「Vista問題」徹底研究
 Vistaが登場して半年が経ちましたが、未だ普及の兆しは見えてきません。その理由はいったいどこにあるのでしょうか。
 今月号では、「Vistaが普及しない理由」にスポットを当て、「Vista問題」を徹底的に解明していきます。
 また、現状ではパソコンショップではVistaマシンばかりが目立ちますが、これからパソコンを買う人がVistaマシンを買わないですむ方法についても考えてみます。さらに、もうすでにVistaマシンを買ってしまった人には、救済方法も紹介します。

[特集2]USB活用術
 USBは今では、インターフェイスの代名詞のようになっています。特にUSBメモリは、最大容量が64GBまで達するなど、その発展には目を見張るものがあります。
 第2特集では、高性能化・普及が進む、USB機器の上手な使い方を紹介します。
■ 主な内容 ■
 特集1  「Vista問題」徹底研究
 Vistaが普及しない理由 「32ビット」はXP、「64ビット」はVista?
 Vistaで使えるアプリ・使えないアプリ アプリケーションの動作をチェック
 Vistaマシンを買わない方法 これからもXPを使い続けるための方法を探る
 Vistaマシンを買ってしまったら Vistaを使い続けるか、ダウングレードに挑戦するか
 Vistaのこれから 「Windows Vista」と、それを取り巻く環境
 特集2  USB活用術
 便利な「USB」 USBの「特徴」と「機器」
 USBの注意点 「バスパワー」「ハブ」「取り外し」
 USBの将来 広がる用途と新しい規格
 人間模様
 [インターネット雑談会]動画配信について語ろう
 [ホントのところはどうなのよ?][24] リファクタリングは早いうちに
 [ケータイニュース]価格競争が激化

 ゲーム
 今月の注目作!
 ・「ワールドアットウォー アワールド ディバイデッド」(ズー)
 ・「ハーツ オブ アイアンⅡ ドゥームズデイ with アルマゲドン」(サイバーフロント)

 巷に流れている情報でXbox360ソフトのバックアップは可能か?[2]
 [ゲーム業界ニュース] DSで「天空」シリーズリリース
 インターネット
 動画
 YouTube 日本版登場
 オンラインで動画編集「YouTube Remixer」
 「ニコニコ動画」ならぬ「ニフニフ動画」とは

 Webアプリ
 Windows用「Safari3」ベータ登場
 「AIRアプリケーション」を使ってみよう

 コミュニケーション
 検証・MSのブラウザ・プラグイン「Silverlight」

 Web探検隊
 Googleの裏技
 [PCセキュリティ][17]脅威を増す犯罪ツール「MPack」
 ソフト技術
 AV
 ハイビジョン対応の「DVD Movie Writer6」
 フリーの映像編集ツール「Jahshaka」
 [パソコンで音楽を作る!][1]パソコンで音を出すための準備

 セキュリティ
 「Kingsoft Office2007」「Kingsoft Internet Security free」
 パスワードの強度を上げる
 Norton Internet Security2008ベータ版

 アプリケーション
 [FLASHでお手軽コンテンツ作成術][最終回]ボリューム・コントローラを作る[2]
 「Office」「XP」の秘密の使い方
 [Linux News]OLPいよいよ量産開始
 「GPL v3」で変わること

 Vista
 [Vistaお助けクリニック]XPとVistaの関係がよくわからない
 [Vista Sidebar Gadget入門][6]アドレス帳がお料理カードに変身

 プログラミング
 [Java][JavaFX][2]「ウィンドウらしきもの」から「ようこそアプリ」まで
 [C++][コンピュータ囲碁のアルゴリズム][4]「地」を求める(2)
 [Java][ゲーム・プログラミング練習帳][20]「MIDP」を使う
 [きれいなコーディングを目指して][3]変数の初期化
 [C#][XNA GSE][2]HLSLでセル・オートマトン(2)
 ハード技術
 [最新パーツ図解]BOXDG33BUC
 [こんなPCができるんです!][17]水で冷やせ!イカダPC
 [パソコン×動画][21]PSPはiPhoneを超えられるか?
 [コンピュータの未来技術][18]SSD
 「電磁誘導方式」のしくみを探る
 「使えるソフト」から「改造」まで iPodを強化する
 新製品情報・タウン情報・連載・その他

 [ネットトラブルQ&A]「援交と恐喝」「メールの盗聴」
 [T-chanの英語教室] 「propose」「sedate」など
 [特選オンラインソフト] 2000やXPで使える、Vistaの「Windowsサイド・バー」に似たソフトなどを紹介

 News Express/NEW SOFTWARE/NEW PRODUCTS
 I/Oマップ
 I/Oプラザ
 かおもじくん
 月刊くわ漫
 FURUの電脳コミック


※ 内容が一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

本書内容に関するご質問は、こちら
通信販売
在庫なし
サポート情報
ご意見・ご質問

内容見本