■今月の新刊
|
ゼロからわかるPCパーツ・周辺機器辞典
|
勝田 有一朗 著
2025年 5月30日発売
A5判
176ページ
定価 ¥3,190(本体 ¥2,900)
|
『ゼロからわかるPCパーツ・周辺機器辞典』は、「買う・組む・直す」をキーワードに、パソコン初心者をしっかりとサポートする一冊です。 単なる用語辞典にとどまらず、パーツの性能を比較する際の指標や、使用シーンごとのおすすめ構成にも触れているため、実際に手を動かしながら学べる実用性の高い内容となっています。PC購入時の参考資料として、また授業での副読本としても活用できる一冊です。
|
|
|
はじめてのScala3
――プログラミング言語に共通な処理からオブジェクト指向まで
|
清水 美樹 著
2025年 5月30日発売
A5判
160ページ
定価 ¥2,970(本体 ¥2,700)
|
Scalaは、Javaと高い互換性を持ちながら、関数型プログラミングやオブジェクト指向といった現代的なスタイルを取り入れた、柔軟かつパワフルなプログラミング言語です。最新のScala3では記法が大幅に整理・簡略化され、PythonやRubyに近い感覚で読み書きできるようになったことで、入門者にも格段に扱いやすい言語へと進化しています。 本書は、そうしたScala3の進化を踏まえ、「これからはじめる人」に焦点を当てた入門書です。 実際の開発現場でも使える力を、無理なく身につけられる構成になっています。授業や研修にも、独学にも最適の一冊です。
|
|
|
I/O 2025年6月号
|
2025年 5月16日発売
B5判
128ページ
定価 ¥1,320(本体 ¥1,200)
|
年度初めの忙しさも落ち着いてきたこの時期、新たな趣味を始めようと考えている方も多いことでしょう。 折しも昨今はRaspberryシリーズの「Raspberry Pi Pico 2 W」の日本販売が開始されたり、オフライン環境で大規模言語モデルを活用できるM5Stackの新作「M5Stack LLM モジュール」が登場したりとマイコンの界隈でも動きがありました。この機会に電子工作の世界に飛び込んでみるのもいいのではないでしょうか。 本特集では、電子工作を始めるためのイントロダクションとしてマイコンの活用法を特集。 定番のESP32やRaspberry Pi、M5Stackを中心として、マイコンの基礎知識と簡単な活用法を紹介します。 具体的には、マイコンとは何かといった基本的な部分から、マイコンを使うために必要なものや知識を解説した後、実際にマイコンを動かす方法を説明。 マイコンを使って身の回りの物事を便利にできる(かもしれない)活用法を紹介します。
|
|
■先月の新刊
|
おうちの中でも外でも楽しめる 遊ぼう!飾ろう!水辺の工作
――水鉄砲、葉っぱの船、貝殻の小物入れ、貝殻キャンドル……
|
I/O編集部 編
2025年 4月25日発売
A5判
144ページ
定価
¥2,970(本体 ¥2,700)
|
川や海、池など水遊びができる場所は存外多いもの。都会でも公園の池や噴水で遊ぶ子供たちを見かけます。 本書では、そのような子どもたちが喜ぶ水辺の工作を紹介。葉っぱの船やペットボトルで作れる水鉄砲のような水辺で遊べる工作や、貝殻で飾る小物入れやストーンアートなど水辺で拾えるもので作る工作のやり方を解説します。手作りの工作で 水遊びの思い出をより楽しいものにしましょう。
|
|
|
はじめての木工×電子工作 道具・技術・作例ガイド
|
神田民太郎 著
2025年 4月25日発売
A5判
192ページ
定価
¥2,970(本体 ¥2,700)
|
本書は 「木工」と「電子工作」 を組み合わせ、初心者でも手軽に作れるプロジェクトを多数収録した実践的な工作本です。 木材の加工技術と電子回路の基礎を学びながら、実験・実用の両面で楽しめる作品を製作できるよう構成。 「学校や自宅で楽しめる創作キット」の視点を取り入れ、教育用途としても活用できる内容とします。
|
|
|
I/O 2025年5月号
|
2025年 4月18日発売
B5判
128ページ
定価
¥1,320(本体 ¥1,200)
|
忙しいとPCの動作のわずかな遅延や余計な手間でイライラしてしまうものです。 特に4月から5月頭は年度始めやGWなどで忙しくなりやすい時期でもあります。 なんとかして遅延を防ぎ、余計な手間を減らせないものでしょうか? 本特集では、デジタルツールを使ってPC作業を快適にする方法を解説。 PCの動作を高速化する設定やローコードツール・AIを使ったプログラミングの効率化、ブラウザ操作の自動化などの作業効率化からタスク管理ツールの活用法まで紹介します。 また、作業効率化の延長線上にあるものとしてスマート家電の活用についても触れます。
|
|
■近刊
紙パック・ストローで作る おもしろ工作 ぱくぱくパペット、プロペラとんぼ、ペンケース、ホイッスル・・・・・・ |
ゼロからわかる PCパーツ・周辺機器辞典 |
はじめてのScala3 プログラミング言語に共通な処理からオブジェクト指向まで |
|
|